
今週当院にてお召し上がり頂く食事の中で、“旬”の食材を取り入れた、
一番の自信作をご紹介いたします。
おがた整形料理長がお届けする「今週の逸品!」はこちらをクリック。
患者様、ご関係者様におかれましては、平素より当院ならびに関連施設の活動にご理解、ご協力を賜りまことにありがとうございます。
当院では、新型コロナウィルス感染防止の一環として、現在、入院患者様への面会を全面禁止とさせていただいております。患者様、ご家族様、ご関係者様には、ご心配とご不便をおかけし、改めてお詫び申し上げます。
このような状況ですが、患者様、ご家族様から、なんとか面会できないとのご要望があり、この度当院において、入院患者様への面会をFace Time(ビデオ通話アプリ)等を使用した、iPadによるオンライン面会(画面越し面会)の形式で開始することになりました。
詳細に関しましては、当院職員までお問い合わせください。
マッサージ治療をご希望の方へ
※ マッサージ治療は、昨年より予約制になっております。従来は大変お待たせし、みなさまに大変ご迷惑をおかけいたしました。これからも、患者様からのご意見を日常の診療に活かして参ります。
※ また、交通事故の患者様で、マッサージ治療をご希望のかたは、お気軽に職員までお声かけください。
本年も宜しくお願いいたします。
職員一同、力を合わせて地域の皆様に貢献して参ります。
12月の診療日のご案内を更新いたしました。
年末は 12月30日(水曜日) 9:00~12:30まで 診療いたします。
年始は 1月4日(月曜日) より、通常どおり診療いたします。
よろしくお願いいたします。
《インフルエンザ予防接種について》※令和2年11月1日現在
インフルエンザ予防接種の予約を受け付けております。ご来院時又はお電話にてご予約ください。
・数量に限りがございます。お早目のご予約をお勧めいたします。
・当日の診療の状況により、お待たせする場合がございます。お時間に余裕を持ってご来院下さい。
・3歳未満のお子様等の予防接種はかかりつけの小児科等でお受けいただくようお願いしております。ご注意ください。
・ご不明な点がございましたら、お電話にてお気軽にお問い合わせください。
◎福岡市では、福岡市内に住民票(外国人登録を含む)があり、生後6か月(接種日時点)から高校3年生相当のお子様 は、本人またはご家族の方等が、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストールを行うことで、1回のみ1000円となります(
2回目は通常の接種料金がかかりますのでご注意ください )。
※「高校3年生相当」とは,令和3年4月1日時点で18歳の年齢の方を指します。
※スマートフォンをお持ちでない方や,スマートフォンのソフトウェアが古くてインストールができないなどの事情がある方も助成は受けることができます。
福岡市ホームページ「子どものインフルエンザ任意予防接種費用を助成します」
◎福岡県では、高齢者等のインフルエンザによる重症化と、これに伴う医療提供体制のひっ迫を防ぐため、インフルエンザワクチンの定期予防接種に係る市町村助成後の自己負担分を全額負担することとしています。
65歳以上の方、60歳から65歳未満の慢性高度心・腎・呼吸器機能不全者等に該当する方は、医療機関の窓口での負担なく無料で接種できます。
福岡県ホームページ「高齢者等のインフルエンザワクチンの定期予防接種を無償化します」
《お持ちいただくもの》
※委任状、予診票等は当院にてご準備しておりますが、あらかじめ下記よりダウンロードし、ご記入のうえお持ちいただければ、お待ちいただく時間が短くなります。
◎住所・氏名・年齢が確認できるもの
『健康保険被保険者証』など。
◎母子健康手帳
◎予診票
※高齢者等のインフルエンザワクチンの定期予防接種の予診票は、ご来院時にお渡しいたします。
◎保護者以外が同伴する場合は,保護者から同伴者への委任状
◎13歳以上で保護者が同伴しない場合(既婚者は除く)
予診票(13歳以上で保護者が同伴しない場合等) の同意欄に保護者の署名を記入したもの
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、こちらからダウンロードしてください。
令和2年8月1日より、ホームページを刷新いたしました。診療体制も大幅に変わり、これまで以上に地域のみなさまのお力になれる医療機関を目指します。